システムと料金 期 間●3月21日から11月30日まで休まず営業致します。(台風や大雨の影響により休業する場合あり) ●冬季は休業となります。 時 間●釣り 7時~16時 ●受付 7時~13時 ●放流 8時~13時 ●調理 10時~15時 (それぞれ変更となる場合がございます) ご案内●全長800mの自然な流れの川を自然石を利用し、60区画に区切ってあります。 ●お好きな場所とご希望の魚種をお選びください ●餌釣りが中心ですが、ルアーやフライもお楽しみいただけます、 ●お客様が入っていない空きスペースに関しましては、自由に釣っていただくことができます。 ●営業時間内無制限です。 ●釣り上げ数に制限はありません。 魚 1人分の放流量5匹 イワナ、ヤマメ、マスの中から選んでいただいた魚をお好きな場所に放流いたします。 上からヤマメ・イワナ・マスの順。初心者にはニジマスがオススメ。 料 金入漁料…1人4000円(保護者1名につき小学生以下1名無料(放流魚は無し)) 受 付●受付時に、釣り場番号札と放流用のカードを受け取ってください。 ●ご希望時に放流用カードを係の者に渡すと放流を行います。 貸し竿1本…200円 カーボン竿。 エ サイクラ…600円 ブドウ虫…600円 ご持参いただくか上記のエサを常備していますのでご利用下さい。 調理代●炭火焼き…1匹200円 ●唐揚げ…1匹200円 ●刺身…1匹600円 釣った魚をお持ち下さい。調理いたします。炭で焼いたお魚は味がちょっと違います。 ※刺身は連休やお盆休み等、ご提供出来ない日がございます。予めご了承ください。 今すぐ予約する 三依渓流つり場会員カードのご案内 入会費・年会費は無料です。1人分につき、1ポイントが貯まります。5ポイントごとにプレゼントを差し上げます。